9月にだるさや不調を感じるのは

9月にだるさや不調を感じるのは「夏の疲れ」が出ているサイン。

更年期世代ではホルモン変化により頭痛・ほてり・気分の落ち込みが出やすく、
その主因は自律神経の乱れです。
冷房や暑さで体力を消耗し、朝晩の気温差に適応できず不調が悪化します。
対策は、40℃前後のお湯に10分浸かり体を温め、副交感神経を整えること。
さらに青魚やきのこを取り入れ、血流や腸内環境を改善するのが有効です。
セルフケアで改善しにくい場合は鍼灸・矯正・運動療法で根本から整えましょう。

☆9/6〜9/12の予約状況です☆️
午前(8:30〜12:00)
お昼(12:00〜15:00)
夕方(15:00〜18:00)
夜間(18:00〜20:00)
○−空きあり △−若干あり ×ー空きなし

9/6(土)午前△
9/8(月) 午前△/お昼○/夕方△/夜間△
9/9(火) 午前×/お昼○/夕方○/夜間△
9/10(水) 午前△/お昼○/夕方×/夜間△
9/11(木)午前△
9/12(金) 午前△/お昼○/夕方△/夜間△

ご予約はLINE、またはお電話で承ります
今月最初のご来院の方、初めての方は保険証を忘れずにご持参下さ

営業時間

【月・火・水・金】8:30~20:00

【木曜日】8:30~12:00

【土曜日】8:30~14:00

当院はご予約の患者様優先となっています。

【定休日】日曜・祝日

アクセス

【住所】〒560-0085 大阪府豊中市上新田4-25-3 タカダビル1階

お電話でのご予約はこちら

関連記事

  1. 11/11-11/17の予約状況です

  2. 8/12-8/18の予約状況です

  3. GWスペシャルキャンペーンのお知らせ!

  4. 9/23-9/29の予約状況です

  5. 足の動きがスムーズになりました。

  6. 膝の痛み